
2023.11.22 | 12月の仏教婦人会お墓掃除は、1日(金)、8日(金)、15日(金)、22日(金)全て8時からの予定です。 |
---|---|
2023.10.25 | 11月の仏教婦人会お墓掃除は、10日(金)、17日(金)、24日(金)全て8時からの予定です。 |
2023.10.02 | 10月の仏教婦人会お墓掃除は、13日(金)、27日(金)共に8時からの予定です。 |
2023.10.02 |
本年度の浄妙寺「報恩講法要」は10月30日(月)下記日程で厳修されます。 尚、浄妙寺「報恩講法要」は浄妙寺門信徒のみならず、どなた様でもご参拝できます。 是非、浄妙寺にお参り下さい。 10時30分~ 開会式 10時50分~ 講演 築地本願寺 終活アドバイザー/上級相続診断士、並びに築地本願寺倶楽部 シニアマネージャーであります村瀬雅俊 師をお招きし、『わたしの終活~入門講座~』というテーマでお話いただきます。 11時50分~ 休憩 12時00分~ 法要『正信念仏偈作法 第2種』 12時30分~ 閉会式、お供物配布 |
2023.08.29 | 9月の仏教婦人会お墓掃除は、8日(金)、29日(金)共に8時からの予定です。 |
2023.07.24 | 8月の仏教婦人会お墓掃除は、4日(金)、25日(金)共に8時からの予定です。 |
2023.07.06 | 7月の仏教婦人会お墓掃除は、7日(金)、21日(金)共に8時からの予定です。 |
2023.05.29 | 6月の仏教婦人会お墓掃除は、9日(金)、23日(金)共に8時からの予定です。 |
2023.04.25 | 5月の仏教婦人会お墓掃除は、12日(金)、26日(金)共に8時からの予定です。 |
2023.03.27 | 4月の仏教婦人会お墓掃除は、7日(金)、28日(金)共に8時からの予定です。 |
2023.02.27 | 3月の仏教婦人会お墓掃除は、17日(金)8時からの予定です。 |
2023.02.01 |
本年度の浄妙寺「総永代経法要」は2月28日(火)下記日程で厳修されます。 浄妙寺門信徒のみならず、どなた様でもご参拝できます。 是非、浄妙寺にお参り下さい。 10時00分~ 開会式 10時20分~ 落語 落語家 三遊亭 右左喜 師をお招きして、演目『お釈迦さま』を演じて頂きます。 11時20分~ 休憩 11時30分~ 法要『阿弥陀経作法』 12時00分~ 閉会式 |
2023.01.25 | 2月の仏教婦人会お墓掃除は、24日(金)8時からの予定です。 |
2023.01.05 | 1月の仏教婦人会お墓掃除は、20日(金)8時からの予定です。 |
2022.12.13 |
浄妙寺「除夜会」は12月31日(土)23時30分より本堂に於いて勤行、引き続き鐘撞きになります。
「元旦会」は1月1日(日)0時より本堂に於いて勤行になります。 どちらも浄妙寺門信徒に関わらず、どなた様でもご参拝頂けます。 また当日、お位牌のお焚き上げも行っております。ご希望の方はお電話またはメールにてお問い合わせ下さい。 仏祖ご照覧のもと、一年間"おかげさま"をもって生かされた"いのち"に感謝し、また新たな気持ちで除夜の鐘をお撞きになって新年をお迎えいたしましょう。 |
2022.11.28 | 12月の仏教婦人会お墓掃除は、2日(金)、16日(金)、23日(金)全て8時からの予定です。 |
2022.10.26 | 11月の仏教婦人会お墓掃除は、11日(金)、18日(金)、25日(金)全て8時からの予定です。 |
2022.10.07 |
本年度の浄妙寺「報恩講法要」は10月30日(日)下記日程で厳修されます。 尚、浄妙寺「報恩講法要」は浄妙寺門信徒のみならず、どなた様でもご参拝できます。 是非、浄妙寺にお参り下さい。 10時30分~ 開会式 10時50分~ 講演 水戸市立立枝内科院長、医学博士、並びに浄妙寺門徒である立枝倫太郎 師をお招きし、『~サイレントキラー~ 高血圧のお話』というテーマでお話しいただきます。 11時20分~ 休憩 11時30分~ 法要『正信念仏偈作法 第2種』 12時00分~ 閉会式、お供物配布 |
2022.09.26 | 10月の仏教婦人会お墓掃除は、7日(金)、21日(金)、28日(金)全て8時からの予定です。 |
2022.08.24 | 9月の仏教婦人会お墓掃除は、16日(金)、30日(金)共に8時からの予定です。 |
2022.07.25 | 8月の仏教婦人会お墓掃除は、5日(金)、26日(金)共に8時からの予定です。 |
2022.06.27 | 7月の仏教婦人会お墓掃除は、1日(金)、22日(金)共に8時からの予定です。 |
2022.05.25 | 6月の仏教婦人会お墓掃除は、3日(金)、17日(金)共に8時からの予定です。 |
2022.04.26 | 5月の仏教婦人会お墓掃除は、6日(金)、20日(金)共に8時からの予定です。 |
2022.03.24 | 4月の仏教婦人会お墓掃除は、8日(金)、22日(金)共に8時からの予定です。 |
2022.02.25 | 3月の仏教婦人会お墓掃除は、15日(火)8時からの予定です。 |
2022.01.31 |
本年度の浄妙寺「総永代経法要」は2月28日(月)下記日程で厳修されます。 尚、浄妙寺「総永代経法要」は浄妙寺門信徒のみならず、どなた様でもご参拝できます。 是非、浄妙寺にお参り下さい。 10時00分~ 開会式 10時15分~ 法話 ひたちなか市 常教寺 住職、並びに東京仏教学院 講師である藤本真教 師をお招きし、『令和に思う豊かさ』というテーマでご法話をいただきます。 11時10分~ 法要『阿弥陀経作法』 11時40分~ 閉会式 |
2022.01.24 | 2月の仏教婦人会お墓掃除は、25日(金)8時からの予定です。 |
2022.01.07 | 1月の仏教婦人会お墓掃除は、21日(金)8時からの予定です。 |
2022.01.07 |
浄妙寺門徒会館大広間の椅子席化に伴い、ご利用最大人数が32名へと変更になります。 ご法事などでご利用される際は、ご予約が必要となりますのでご注意ください。 詳細はお電話またはメールにてお問い合わせ下さい。 |